ハムスター飼育におすすめ100均グッズランキングベスト5!本来と異なる使い方を紹介!

今や生活用品のほとんどの分野が揃うようになった100円均一ショップ。ダイソー、キャンドゥ、セリア、どのお店に行っても、収納アイテム、キッチン用品、清掃用品、文房具、コスメ関連、などなど、幅広いラインナップで迎えてくれます。ぶらぶら眺めるだけでも楽しいですね。

そんな100均ショップですが、扱っている商品には、当然ハムスター飼育にも便利な商品が多々あります。収納アイテムや清掃用品はそのままの用途で便利なのですが、なかにはアイデア次第で本来の使い方とは違う使い方でハムスター飼育にとても便利なアイテムもあります

この記事では、100均アイテムで用途を変えればハムスター飼育にとても便利なアイテムを5つ紹介いたします

スポンサーリンク

本来と異なる使い方だけど便利な100均アイテム

では早速紹介させてください。

珪藻土コースター

ひとつめは、「珪藻土コースター」です。これは珪藻土の水を吸う性質を生かして、水滴を吸い取ってくれるコースターなのですが、これをコースター以外の使い方で、ハムスター飼育に使えます。

給水器からの水の余分な滴りで困ったことはありませんか。しっかりボトルを締めたとしても、どうしても水が滴ってきてしまいます。この滴りが床材にしみ込んでそのままにしてしまうとカビや雑菌の繁殖など不衛生な環境になってしまいます。

そこでこの珪藻土コースターが便利です。使い方は給水器の下に置くだけ。これで給水器からの滴りをすべて吸収してくれて、床材を衛生的に保つことができます。

珪藻土コースターはもう一つの使い方があります。それは夏場のひんやりマットとしてです。使い方ですが、珪藻土コースターを水に30分ほど浸けて水分を保持させます。その後はひんやりマットとしてお使いください。水分蒸発の気化熱で温度を下げてくれる効果があります。

ただ、水の蒸発を利用しているので、この方法は湿度が上がってしまいます。なので、多湿になる梅雨の間はこの方法は止めたほうがよいと思います。梅雨明け後の夏場に効果を発揮します。

珪藻土コースター
珪藻土コースター

シェイカー

ふたつめは、「シェイカー」です。本来はプロテインを水や牛乳に溶かす際などにつかう、振って混ぜる入れ物なのですが、これがトイレ砂や砂風呂の浴び砂の保管にとても便利なのです。

トイレ砂のトイレへの補充など、ちょっとだけ出したいとき、購入したパッケージの袋からだとなかなか難しかった経験はないでしょうか。そう、ドバっと出てしまうんですよね。また、袋のまま保管していると、何かの拍子に袋から砂をこぼしてしまう悲しい経験をしたことがあるのは私だけではないと思います。

そこでこのシェイカーが便利です。シェイカーを砂の保管用に使っておけば、砂の補充をサッと手を汚すことなくスマートにできます。蓋をできるので当然こぼれることもありません。

シェイカー
シェイカー

ポテチトング

三つ目は、「ポテチトング」です。ポテトチップスなどスナック菓子を食べる際に手を汚さなくてよい画期的なアイテムですね。

これをハムスター飼育にどのように使っているかといいますと、汚れた床材を摘まむのに用いております。

おしっこや食べ残し等で汚れた床材を取り除く際、どのようにされているでしょうか。私は以前は素手で行っていたのですが、どうしても床材を拾う時にガサガサと音がしてしまい、ハムスターを驚かせてしまっておりました。何か音を出さない摘まむ手ごろなサイズの物がないか探していました。ピンセットでは小さすぎるし、トングでは大きすぎるし。

そんな際に見つけたのが、このポテチトングです。大きさがちょうどよい感じです。これを使って汚れた床材を取り除くようにしてから、ハムスターを驚かせることが無くなりました。

ポテチトング
ポテチトング

計量スプーン

四つ目は「計量スプーン」です。

柄が長いスプーンがトイレ用のスコップ(砂すくい)に便利です。市販のトイレに付属しているスコップはあるのですが、トイレ掃除の都度、トイレをケージの外に出して掃除する必要がありまして、この音でハムスターを驚かせてしまいます。

ところがこの計量スプーンは柄が長いのがミソで、トイレをケージから出さないで、トイレを動かさずにそのまま固まった砂だけをすくうことができます。とても静かにトイレ掃除ができるのです。

計量スプーン
計量スプーン

小皿

最後は「小皿」です。人間用の陶磁器製のお皿です。

お皿には様々な大きさのラインナップがありますが、最も小さいものは、そのままハムスターの餌皿として流用できます。陶磁器製のものを選べば重さもあるのでハムスターが足をかけた際に倒れて餌がこぼれる心配もありません。中には2枚セットで100円の小皿もあるので、餌皿を複数用意してローテーションや副食用のお皿としてもよいかと思います。

小皿
小皿

番外(本来の使い方で便利なアイテム)

商品本来の使い方ですが、ハムスターを飼育するのなら是非持っておきたいアイテムでして、合わせて紹介させてください。

ミニほうきとちりとり

たぶんハムスターを飼育されている方のうち多くの方はもうお持ちだと思います。ケージやケージ周りのちょっとした掃除には欠かせません。サイズ感がハムスター飼育に合っていて、例えば床材が散らかった時など、とても重宝するアイテムです。もしまだお持ちでないのでしたら、まず最初におススメします。

ミニほうきとちりとり
ミニほうきとちりとり

キャニスター

ペレットやおやつの保管に使っております。安いので多数購入でき、統一を図ることができます。

私はケージにグラスハーモニーを使用しているのですが、グラスハーモニーの白とガラスの質感にケージ以外のアイテムもなるべく合わせるようにしています。画像のキャニスターはダイソーで購入したのですが、ちょうどケージと質感が揃って、とても良い感じです。個人的なおススメです。

キャニスター
キャニスター

「ハムスター飼育におすすめ100均グッズランキングベスト5!本来と異なる使い方を紹介!」のまとめ

本来と異なる使い方だけど便利なアイテムを5つ紹介いたしました。アイデア次第でまだまだ便利なアイテムがあると思います。またアイデアが溜まったら記事にしたいと思います。

では、よいハムライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました